インバウンド・地域観光振興のあらゆる関係者が集う日本最大級の展示会
ご来場には事前登録が必要となります。
Step1
来場事前登録ページにて登録をし
来場者マイページを開設
Step2
来場者マイページより
来場バッジ引換用QRコードを入手し会場へ
プリントアウトまたはスマホで画面をご準備ください。
Step3
会場の専用読み取り機にQRコードをかざし、バッジを発行
Step4
バッジホルダーに入れて首から下げてご入場ください
セミナー・イベントなどの有益な情報を
ご郵送の紙媒体にていち早くお届けします
※案内状をお持ちいただくだけではご入場ができません。
ご来場には12月中旬より開始予定の事前来場登録が必須となります。
こちらのフォームより案内状を請求できます。
セミナーやイベント、来場事前登録の開始など
インバウンドマーケットEXPOの最新情報をメールにてお届けします。
同時開催展含め、東京ビッグサイト西・南展示棟全館を使用する圧倒的な規模!
価値観・ライフスタイルの変化とともに、観光に対するニーズは多様化しています。
また、2025年に開催される大阪・関西万博に向けて、再び訪日外国人観光客が日本を訪れることが想定されます。
サービス業界や自治体では、受け入れ体制の整備と魅力ある地域づくりが求められています。
それら関連業界の課題解決、インバウンド市場の拡大および地域観光振興を目的として、本展示会を開催しております。
次回は「観光型スマートモビリティ」を新企画として実施し、開催します!
出展ゾーン | 出展対象製品 |
---|---|
訪日外国人に対応する IoT・ICT・AIゾーン |
IT、IoT、AI関連 / 多言語対応関連/ Wi-Fi 無線LAN/ コンサルティング/ 地図情報ソフト/ サービスロボット・システム/ WEB・映像制作/ デジタルサイネージ/ その他 |
サービス関連ゾーン | 電子決済サービス / 移動・物流サービス / 免税サービス・システム関連 / 映像関連サービス / 金融関連 / ソーシャルビジネス / マーケティング / インバウンド関連体験ツアー等 / 越境EC / ナイトタイムエコノミー(パーティー・イベント関連) / 医療ツーリズム /富裕層・FIT向けサービス / その他 |
インフラゾーン | 商業施設・観光施設 / インバウンド対応の標識 / 伝統・和の内装・ 外装 / 再生可能エネルギー / 設計 / 地域観光の開発・支援 / 建設コンサルタント / 駅・空港向け設備・機器 / スマートモビリティ / その他 |
地方創生 食とツーリズムゾーン |
自治体 / 旅行代理店 / 観光協会 / 地域メーカー / DMO |
にっぽんのおみやげ | おみやげ製造メーカー、和の商材・伝統工芸品、自治体・観光協会等 |
にっぽんの酒 | 酒造メーカー、自治体、観光協会、DMO |
にっぽんの匠 | 伝統工芸品メーカー、日本の文化体験サービス、自治体、観光協会、DMO |
スポーツ・eスポーツ | スポーツイベント企画、集客サービス、スポーツグッズ、アパレルメーカー、ゲームソフトメーカー、VR |
海外進出支援 | 海外進出支援コンサルティング会社、会計、法律事務所、翻訳、多言語、市場調査、オフショア開発会社 |
セミナー・イベントなどの有益な情報を
ご郵送の紙媒体にていち早くお届けします
※案内状をお持ちいただくだけではご入場ができません。
ご来場には12月中旬より開始予定の事前来場登録が必須となります。
こちらのフォームより案内状を請求できます。
会期 | 2021年2月16日(火)~19日(金) 10:00~17:00(最終日は16:30まで) |
---|---|
会場 | 東京ビッグサイト 西展示棟アトリウム |
同時開催 |
HCJ(国際ホテル・レストラン・ショー/フード・ケータリングショー/厨房設備機器展) オリジナル商品開発WEEK |
2018 © Japan Management Association All Rights Reserved.